今日は、社会科の学習で瀬戸税務署から講師の先生をお迎えし、租税教室を行いました。

授業の前半は税のしくみなどの基礎的な内容を学び、後半は税金の使い方についてグループ協議をしました。示された八つの内容(①福祉、②教育、③公共事業、④医療、⑤治安、⑥世界平和、⑦地方、⑧環境)はどれも大切なもので、順位付けをするのは難しかったようでした。

具体的な給与明細の見方等も教えていただき、将来に想いを馳せた人もいたのではないでしょうか。また、アタッシュケースに入った1億円を見せてもらいその重さに驚きが隠せませんでした。

 社会の一員として、納税について意識ができたのではないかと思います。