8月28日 朝食キャンペーン&給食試食会&小中合同学校保健委員会

今日は、朝から「和気町栄養改善推進委員会」の方が来校し、登校する生徒一人一人に、朝食オススメレシピや栄養不足解消のチラシ等を渡しながら「朝食キャンペーン」を実施してくださいました。この日はちょうど給食が「朝食おすすめメニュー」だったこともあり、朝食の大切さについて考えるよい機会となりました。

また、給食試食会として、保護者の方に同じメニューを食べていただき、学校栄養職員から給食についてのミニ講話を行いました。保護者の方も、献立や調理の工夫、手間などを知ることで、(給)食に対する意識や安心感が高まったのではないかと思います。

午後は、小中合同の学校保健委員会でした。冒頭では、健康診断や体力テストの結果や小中合同「こころからだ育成部会」の取組について報告し、引き続いて、上級睡眠指導士の田森雄治様に「眠りで未来が変わる!」と題して講話をしていただきました。睡眠が心身の健康だけでなく学力や様々な技能にも大きく影響することを、わかりやすいスライドと語りで伝えてくださいました。後半にはぐっすり眠れるストレッチを一緒にやる時間もあり、興味深く有意義な時間となりました。

2 32 42 5