5月31日 冴希祭 本番!

5月31日(土)、「冴気力~咲き誇れ!笑顔と気迫 力の限りに~」のスローガンのもと、冴希祭(体育会)を実施しました。

一体感のある集団演技で幕を開けた体育会は、色別対抗リレー、ショート大縄跳び、バラエティ競争、代表リレー、棒っと引いてんじゃねーよ!と赤・青両チームの名勝負が続き、最後は元気と笑顔を届ける全校ダンスで演技を締めくくりました。今年は、集団演技や縄跳び種目の内容を変更したり、ダンスの入退場も一新したりと、大変な部分もありましたが、本番では体育委員長の挨拶や力強い選手宣誓の言葉どおり、自分たちも観客も楽しめるよう、力を出し切り、最後まで精一杯パフォーマンスする生徒たちの姿が見られました。

また、ショート大縄跳びには多くの小学生と高校生が、バラエティ競争には保護者の方や小学生、卒業生、小学校の先生が参加してくださったり、保護者の方が競技補助をしてくださったり、「地域とつながる体育会」としても定着してきました。

3年生を中心にみんなで創り上げ、冴希祭の新たな1ページを切り拓いた今年の体育会。当日までの取組も含め、できたこと・がんばれたことを次につなげていきたいですね。

 10 110 210 3 210 410 510 610 710 810 910 10