4月28日 2年広島研修
- 詳細
- 参照数: 93
校外学習のトリは2年生。「いい組つくろうHey World」をスローガンに掲げ、広島研修に臨みました。平和公園内の碑巡りでは、生徒3、4名に1人のガイドさんという恵まれた環境で、一人一人が原爆が投下された当時の話に真剣に耳を傾けていました。また、小雨の降る中での平和集会となりましたが、学校で何度も練習した「Hey和」を歌い、海外から広島を訪れた方々に見守られながら、心のこもった平和集会ができました。
午後からは雨も上がり、楽しみにしていた広島市内の班別自主研修です。班で協力し、被爆遺跡にも立ち寄りながら計画に従って行動する姿に、1年前の宿泊研修からの成長が感じられました。最後はお土産をいっぱい携え、新幹線に乗り込みました。
今回の研修は貸し切りバスではなくJRや路面電車を使っての移動でした。公共の場での振る舞いや集団行動という点でも学びがあったことと思います。平和の尊さを感じ、学びを深めたこと、そして2年生という集団としてのあり方。この日学んだことを日常生活にどう生かしていくのか、これからの姿に期待しています。