令和6年度 卒業証書授与式

3月14日、15名の卒業生が佐伯中学校を巣立っていきました。優しく素直で、楽しむところは全力で楽しみ、何事にも本気で取り組む、後輩たちの良き手本となる学年でした。そして「歌声の響く佐伯中学校」「地域とともにある佐伯中学校」の新たな1ページを切り拓いてくれた学年でもありました。

学び館「サエスタ」で行われた卒業証書授与式は、在校生・卒業生ともに、代表者の人柄がにじむ送辞・答辞や素晴らしい合唱が心に残る、厳粛かつ温かい雰囲気の式となりました。卒業生が式で示したかった感謝の気持ちや佐伯中の生徒としてのあるべき姿を見て、在校生の自覚も高まったように感じました。在校生が企画した式後のセレモニーも、思い出スライドから歌と花束のプレゼント、そしてエールと、佐伯中学校らしい心温まるもので、最後は卒業生が晴れやかな顔で花道を通っていきました。

  出逢いのための別れと信じて 手を振り返そう 忘れないで

  いつかまた・・・大きな花弁を咲かせ 僕らはここで逢おう

卒業おめでとう!!卒業生のみなさんが、自分の選んだ道を 自分らしく歩んでいくことを、心から祈っています!  

9 19 3