12月4日 おんかつ♪

今日は、和気町教育委員会(社会教育課)が毎年実施しているおんかつ(アウトリーチ)という事業の一環で、プロの演奏家の方を講師にお招きし、1・2年生を対象に音楽の授業をしていただきました。今年は、Quatuor B(クワチュール・ベー)というサクソフォン四重奏のみなさんが、7年ぶりに佐伯中学校で素敵な演奏をしてくださいました。

サックスの音色・ハーモニーの美しさに引き込まれたはもちろんのこと、楽器の仕組みや音楽についての豆知識、音楽を始めたきっかけなども優しく教えてくださり、あっという間に過ぎた1時間でした。また、演奏でもトークでも4人のチームワークが素晴らしく、一体感のあるサックス四重奏の魅力を存分に味わうことができました。生徒も大人も、目の前でプロの演奏を聴き、音楽に浸った午後のひとときでしたね。

國末さん、山浦さん、有村さん、小山さん、素敵な時間をありがとうございました!

18 118 2