9月2日 給食試食会・学校保健委員会

まだまだ蒸し暑い9月最初の登校日、給食試食会と学校保健委員会を開催しました。

給食試食会では、保護者の方に配膳作業もしていいただき、一緒にランチルームで試食をしながら、生徒たちの配膳や喫食の様子を見ていただきました。その後別室で、学校栄養職員の川原先生から、調理場での様々な工夫についてお話をしてもらいました。

学校保健委員会では、今年度本校が重点の1つに挙げている「コミュニケーション力の向上」をテーマに、「いなっち先生」こと岡山コミュニケーション研修講演企画代表の稲田尚久先生を講師にお招きして、生徒、教職員、保護者を対象に講演をしていただきました。24年間の教員生活を活かしたユーモアあふれる語り口調と内容に実感が増す数々のワークで、大人も子どももお話に引き込まれ、80分の講演があっという間でした。

「相手がイメージしやすいように具体的に」「相手の視点で考える」「言葉(内容)だけでなく表情や声の調子を意識する」といったコミュニケーションのコツにとどまらず、「みんな違って当たり前」「出来事に意味づけしているのは自分→過去の意味は変えられる」「脳はそもそもネガティブ思考、自分の感情を認めよう」「自分にも他人にもダメ出しではなくヨイ出しを」など、よりよく生きるためのヒントがたくさんありました。講演で聴いたことを意識し、自分も他人も大切に過ごしていけたらいいですね。

またその後の子育て講座でも、保護者の方に様々な気づきがあったようです。

稲田先生、素敵なお話をありがとうございました!

3 13 2